IMG火鉢10001

毎年大晦日には七輪で鰤を焼くのが我が家の習慣です。
炭火の遠赤効果ですぐ火がとおり、油もほどよく落ちておいしい焼き鰤が仕上がります。
もったいないので残った炭は火鉢に取り、鉄瓶でお湯を沸かしますが、このお湯でいれる
日本茶やコーヒーがまったりとした味でおいしいのです。
また火鉢の暖かみも部屋をやんわりと包んでほっとした雰囲気になります。
機会があればお試しになってください。

                          IMG火鉢100001