講座

講習会入門編

img20071222.jpg


知人より子育て中のお母さんを対象にアロマ健康法の
講座依頼がありました。

アロマテラピーの概略は勿論のこと、寒さも増し
インフルエンザも流行っているので足浴で体を温め
免疫力を上げることと、何より幼い時の親子間の
触れ合いの心地よさを思い出していただくと同時に
知ってもいただきたかったので始めての講座でしたが
フットトリートメントに皆さんで取り組んでいただきました。

(足を出すということに抵抗のある方はハンドに
しましたが)殆どの方が足浴を始めてすぐ心地よさに
お顔がほころび、お互いトリートメントが終わる頃には
触れ合いの優しさを実感された様子でした。

後日アンケートをいただきましたが、皆さん一様に
足浴で体も心もぽかぽかと温まり、オイルの香りと
トリートメントで癒され、その心地よさを家族に
伝えたいと想われたようで、お教えした方としては
意図を充分くみ取っていただけたことに感激いたし
ました。

他にもアロマの力を借りて、心も体も豊かになるような
気がする、肌に触れてもらうことに気持ちよさ、心地よさ、
癒しを感じられた、家族とのスキンシップが少なかった
ことに気がついた、幼い頃お母さんに背中をさすって
もらいながら安心して眠ったことを思い出しました等々
感受性豊かな感想もいただいており、次回には何を
お伝えしようかとわくわくしております。

企画し、お手伝いくださった方々に感謝です。

今後も触れ合いの大切さをお伝えできる講座を広め、
優しい風がそこここに広がることを願っております。

井上康子先生の講座

img20070921.jpg


3月に新着情報にてトリートメント入門編の案内を
10月27日、28日としておりましたが、
都合により11月10日、11日に変更いたします。

場所は倉敷公民館、午前10時から午後5時まで。

お申し込み、お問い合わせは下記へお願いいたします。

TEL FAX 086-425-6569
        080-1916-3276
MAIL    YO-KO@YU-KAYA.COM

人の心を大切になさる先生の手技を体感なさっていただきたい
と想います。

アロマテラピーベーシックコース

img20070830.jpg


先日、大阪にてナードアロマテラピー協会主催の
アロマテラピーベーシック ボディケアコースを
受講してまいりました。

昨年12月に受講したフェイシャルスキンケアコースと
合わせて、当トリートメントルームでもお教えできますので
内容を記しておきます。

フェイシャルスキンケアコース
   クレンジングクリーム
   フェイシャルソープ
   クレイパック
   ハーブウォーターローション
   アイジェル
   ビューティーオイル
   リップクリーム

ボディケアコース
   肩こり 筋肉痛緩和 トリートメントジェル
   冷え緩和       トリートメントオイル
   リラックス      トリートメントクリーム
   ダイエット      トリートメントクリーム
   フットケア      トリートメントジェル
   スキンシップ     トリートメントオイル

各コースともアロマテラピーの基礎知識、皮膚や体の
生理について説明をふくみます。

詳しい内容や受講料については下記へお問い合わせ
ください。
     080-1916-3276
     YO-KO@YU-KAYA.COM

7月8日 まり先生のカレーの日

友人であり、アロマ仲間でもあるまり先生や知人と
わいわいしゃべっているうちに以前ふるまっていただいた
カレーを作ってみたいという話しになり、カレー教室を
開くことになりました。

まり先生は薬膳健康教室〔壽桃(しょうたお)〕を主宰
していらっしゃいます。

いつもお世話になつている玉島の難波さんの桃もいっしょに
煮込みます。(白鳳が採れ出しますので)

蒸し暑い日々、ついつい冷たいものを食べたり飲んだりで
胃腸の調子を弱らせていませんか。

季節にあった質の良い香辛料の使い方を習い、胃腸をいたわり
さわやかに過ごすヒントを得ていただければ幸いです。

体をいためない包丁の使い方、野菜の目や根の扱い方など
まあそうだつたのと今まで気づかなかった知恵と情報が
いっばいの教室です。

今回は広い会場をお借りできましたのでひろくこのブログで
お誘いすることにしました。

 日時 7月8日(日) 午後2時~
 費用 ¥2,000円
 場所 西阿知
 持物 筆記用具 エプロン 包丁(使い慣れたもの)

お問い合わせ、お申し込みは下記へお願いいたします。
    080-1916-3276 (森)



ミニミニ講座inFMくらしき

imgfm20001.jpg


11月27日、FMくらしきの番組「ライフナビゲーション」
にてアロマセラピーのお話ができる機会を与えていただき
ました。

2日前より遊香舎・トリートメントの講習のため
東京より井上康子先生をお迎えしておりましたので
先生にもお願いして一緒に出演していただきました。

番組のその日のテーマは〈オイル・油〉、その流れで
取り上げていただいたのですが杉本さんのリードのもと
アロマセラピーの入り口を私がアウトラインを話し、
それに先生がまろやかに肉付けをしてわかりやすく
お話をしてくださいまして、気がつけば20分間
楽しく過ぎておりました。

心地よさをお伝えすることができていれば幸いです。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_yu_kaya_yo_...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ