2007年04月

端午の節句

img20070501_1.jpg

車での移動がとても嬉しい季節になりました。

車窓から見える山々は匂い立つような若葉に彩られ、
目が洗われるようです。

あちこちの庭先や高梁川の川辺など、青空を背に
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいるのを目に
するとなんだか自分たちものびのびした心地に
なりますし、全ての子供達にもそうあってほしい
ものと想います。

5月5日には菖蒲の葉を束ねたものをお風呂に
浮かべますが、これも和風アロマセラピーで、
邪気を払い、病を除き、虫や蛇の毒を避ける効果を
願った先人の知恵と言えるでしょう。

下の写真は新見市にある、改装された元料亭「松葉」
に飾られていた甲冑です。小さいながらも風格が
ありました。
img20070501_2.jpg

花暦

家人の山野草コレクション

       雪餅草                 武蔵鐙
img20070428.jpgimg20070428_1.jpg













      まむし草                 浦島草
img20070428_2.jpgimg20070428_3.jpg
   

もも もうすぐママになります

我が身の骨折に気をとられているうちに、どうやら
ももは静かに恋の季節を迎えていたようです。

気のせいでしようか少し顔がふっくらし、穏やかな
雰囲気になったようです。お転婆振りが落ち着いて
くれるといいのですが。

imgmomo10001_1.jpg

ヘルシーエイジング

読売新聞の「より美しく「超寿」時代」という記事に
我が意を得たりという文章を見つけましたので紹介
いたします。

アリゾナ大学 アンドルー・ワイル教授のお言葉です。

要約するとアンチエイジングという言葉に代表される
ように若く見えるようにするのが悪いわけではない。
ただし外見を若くして老いから目をそらすとしたら
健康を損なうのではと指摘なさり、

むしろ老いを受け入れ、年齢に応じた最高の健康状態を
維持するヘルシーエイジング〔健康な加齢〕をと提唱
していらっしゃいます。

今回骨折、手術を経験し、我が身の体力を顧みる機会を
与えられた身には本当にそうですよねと思えるお言葉
でした。

すべてのことに無理せずマイペースで生き生きと
暮らして生きたいと思います。





花暦

今年の桜は開花した後冷え込みが続いたためか
いつもの年より少しだけ長く楽しませてくれました。

しかしさすがに盛りを過ぎました。お隣の庭では
濃いピンクの八重桜が頑張っています。

我が家の庭も次々季節を告げる花が顔をのぞけて
います。

華鬘草(けまんそう・鯛釣草)
img20070416_3.jpg

山芍薬(やましゃくやく)
img20070416_1.jpg
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_yu_kaya_yo_...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ