何をするにもヨイショだった一年が終わります

気がつけばカレンダーも後一枚を残すのみ。

今年は本当に古希の坂を感じずにはいられない日々を過ごしました。

2月に風邪で発熱。滅多に熱を感じることはなかったので、これには
相当体力を奪われ、一気に体重が6キロ減少。いまだに3キロしか戻っていません。
そして硬い椅子に長時間座っているとお尻のいたいこと。体重が落ちるということは
お尻のクッションがなくなるのですね。
それでも初夏には普通の生活をできるようになっていましたが、今度は突然
声が出ない状態が2週間続きました。
そしてようやく弱い声を出せるようになった途端西日本豪雨にみまわれ
近くの小学校へ避難してこられた方々のお世話をすることに。
体力がないのでボランティア活動も大したことはできないのですがそれでも
愛育委員として状況把握だけはしておかなくてはとミーティング出席は頑張りました。
暑かった7,8月は避難所問題とともに過ぎ去り、ボランティア活動の原点を考えさせられることも。

  被災された方々の生活の改善とコミュニティーの再建とを目標に、
      自分の力で立ち上がっていくことを支援する

日赤岡山県支部の方から教わった原点です。以後お手伝いの際にはこのことを
深く心に刻みながら励みたいと考えています。

体力を考えながらゆるゆるとアロマ講座、認知症の方のお世話、自分の認知症予防のための
習字の練習等、来る年も進んで行きたいと思います。

祈りそして勇気

今日岡山山陽新聞カルチャーの講座は休講となりました。
仕事、親御さんの介護、そして生徒さん自身の体調の不具合等々で。

岡山まで出かけていたので、映画を見ることにしました。
 9時17分発パリ行き  実際に起きた列車内でのISISによるテロ事件を
勇敢に犯人を取り押さえた青年達に演じさせたというイーストウッド監督の
試みに拍手でした。 

お話は青年達の幼少期から始まります。シングルマザーに育てられている
彼らは問題児。しかし親子で苦難に屈折することなく自分たちの居場所を
見つけ生きていく様は立派なものです。

苦悩を共にした幼なじみ達は長じて軍隊に入り、厳しい訓練にも持ち前の
自分流で克服していきます。 そして休暇に入りヨーロッパを旅行。
この様子が俳優の演技ではないだけに若者の自然体がよく出ていました。

 困難な局面に果敢に立ち向かう心意気がどこから生まれたのか?
この行動が取れた背景を示すため、監督は彼らの生き様を長く
描写しています。

通ったキリスト教の学校での祈りも大きく根底にあるかと思われます。

  主よ、私をあなたの平和の器にして下さい
  憎しみあるところにあなたの愛があるように
  悲しみあるところに喜びがあるように
  絶望あるところに希望の道があるように
  暗闇あるところに光が満ちるように
  慰められるよりも慰めることを求めよう
  愛されることよりも愛することを求めよう
  赦すことにより私達は赦され
  神の愛を伝える平和の器に   賛美歌より

人間の知恵を超えた見えざる大きな力を意識し、生きる縁にすることは
どの宗教の祈りのことばにもあります。主の祈り、般若心経等。
最近神道の六根清浄の大祓を知りました。自身が清い心でいることが
邪悪なものから守られる術であることがわかりやすく表現されていました。

市井に生きる人たちの当たり前にある苦悩、喜び、義務感による行動等を
どの作品でも丹念に描く監督こそアメリカ人の矜持と見るべきでしょうか。






春の兆し

厳しかった寒さについ引きこもっていましたがいつしか節分も過ぎ、カレンダーも早3月を用意。

美観地区には春宵明かりやひな祭りなど春の訪れを感じさせるイベントが開かれていて、
この2,3日の暖かさも手伝い、巷では何となく心うきうきといった今日この頃です。

昨年は春先から体の不調が続きダイヤリーもすっかりご無沙汰でした。
私達団塊の世代は古希の坂を迎え、体力の無さを実感させられています。
大きな節目なんですね。
友人達との会話も無理が利かなくなったねーが挨拶言葉になってしまいました。

岡山済生会カルチャーと山陽新聞カルチャーの教室は続けておりますし、
出張アロマトリートメントも頑張っています。 
自分の歳も考えるとますます高齢者の健康維持を願いつつ、セルフケアもふくめ
教室で提案していきたく考えています。

ゆるゆる来る春を楽しみたいと思います。








記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_yu_kaya_yo_...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ